日焼け対策や朝晩の温度差、気候変化に伴う雨風も考えて、服装の基本的な考え方はレイヤで対処しましょう。
服装のレイヤの一例として、私のスタイルは
上
・吸湿・発汗性に優れた長袖アンダーシャツ
・半袖シャツ
・温度に応じてウィンドブレーカー、又は雨カッパ
下
・シェイプアップパンツ
・吸湿・発汗性に優れたロングタイツ
・ショートパンツ
・靴下は五本指がお勧め
まず長袖のアンダーシャツとロングタイツですが、
服擦れ防止、日焼け止めに着用し、
求められる機能は日中の汗を直ぐに乾かせてくれる吸湿・発汗性に優れた物を選ぶようにしています。
長袖のアンダーシャツは二千円前後の手頃な物で十分ですが、
ロングタイツは長時間歩くと足腰に痛みを伴う違和感が発生することがあるので、
サポート機能がある物の着用をお勧めします。
普通の下着だと股擦れをおこし易いのではと思い、フィット感のあるシェイプアップパンツを利用しています。
もちろん馬油の代わりにボルダースキンケアを利用していますが、いままで一度も股擦れで苦労したことはありません。
次に半袖シャツとショートパンツ。
機能的なものは特に必要でなく、デザイン等で選んで良くと思います。
最近ではオリジナルデザインの半袖シャツを安く作成してくれるところもありますので、
友人同士で参加する場合、一つ作ってみるのも楽しみの一つになります。
大会に参加する場合、この半袖シャツの前面にはにはゼッケン付けることになります。
季節やコース、時間によって変わる天候に対処するために、
コンパクトにまとまる薄手のウィンドブレーカーを用意しておくことをお勧めましす。
靴下ですが、これは意見の分かれるところだと思います。
一つは足が蒸れて肉刺が出来やすくなることを防ぐ目的に五本指を履くこと、
もう一つは長時間歩くため足への衝撃が重なり痛くなることを防ぐ目的で厚手の靴下を履くことに分かれます。
初めて100キロウォークに挑戦した時、
足の痛み緩和のために厚手の靴下で望みましたがあまり効果もなく、
足の痛みで敢え無くリタイヤしたことからそれ以降は五本指の靴下で参加していますが、
踵にできる肉刺以外は問題なく歩けているので、そのままにしています。
ただし蒸れ防止のため、途中一度は新しい靴下に履き替えています。
お勧めは五本指で、滑防止の加工が施された靴下です。
コメントを残す