[Walking]100kmウォーク:準備編

昨年の失敗、特に困ったのがウェストポーチで歩いたため、途中から腰が痛くなったこと。
今年は失敗を糧に、デイパックそれも軽量の物を購入することにした。

いろいろと検討した結果、
グレゴリー ルーファス8

を購入。

購入のポイントは8Lの容量。
それに水分補給に最適な2Lのハイドレーションパックが装着できること。
あとはショルダー部分に小物入れがあり、歩きながらの出し入れが簡単。
ここには携帯電話を入れる予定。

あと準備したのが、ライト。
昨年はマグライトミニで参戦したけど、手に持って歩いたため、光が前後しないように歩いたため、結構面倒だった。
そこで今年は、手で持たなくても良い、けど帽子のツバには取り付けたくない、を条件に色々と探して見つけたのがこれ。

これをショルダー部分にゴム紐で固定し、角度調整もできGood!
連続点灯時間が8時間程度なので予備電池も持参

それ以外の小物は
・歩数計、ウォッチ、サングラス(My ウォーキングセット)
・マップ入れ
※100円ショップで、A5クリアファイルとリールキーホルダーを購入し自作
 
・コイン入れ
・小物をまとめていれる入れ物
・ウォークマン
※夜になると一人寂しくなるとのことで、元気の出る曲を選択
・シューズの替紐、ストッパー
※ゴム紐に替えているので、切れた時の修理用として2m程持参

 

服装関連
スタート時の服装は、ロングのアンダーウェアに半袖シャツにしようかと迷ったけど、結局に半袖のアンダーウェアにロングTシャツに、ハーフパンツの装い。
休憩所で着替えを想定して
・半袖のアンダー⇒長袖のアンダー
・ハーフパンツの下に寒さ対策及びサポーター代わりにスポーツタイツ
・寒くなってきたら長袖のアンダー⇒ヒートテックへ
・雨露対策として、100円ショップで買ったカッパ
・替えの五本指ソックス

医薬品関連
アイシングスプレーにしようかエアーサロンパスにしようか迷ったけど、一度エアーサロンパスを使ってみたら結構良かったので
エアーサロンパスDX(微香性)
ボルダースポーツ(馬油の代わり)
・テーピング
・パンドエイドetc
・マメ潰し用安全ピン

簡易食料
カロリーが多くて且つ軽量な食品として探してみたら
・カロリーメイト×2個
スポーツドリンクとウォーターは道すがらコンビニ等で調達可能なので特に気にせず

コメントを残す