Subscribe to Other_Blog

Category: Other_Blog

七年前の今日は・・・

福岡西方沖地震発生の日 当日は、前夜から徹夜で朝まで続くシステム構築作業をやっていて、作業終了後、ドライブに出掛けて休憩中に突き上げるような地震を感じたのを覚えている。 その時は、何処で地震が発生したのか知る良しもなかっ […]

春一番!

昨晩から風が強くて、ドアとががガタガタ言っていたと思っていたら、朝のニュースで春一番が吹いた、とのこと。 少しずつだけど春は近付きつつあるのかな。 ちなみに九州北部地方では、2010.2.25以来の春一番!だそうです。 […]

今月から携帯電話で投稿できるようにしました。

今までスマートフォンや自宅のパソコンから投稿していたけど、通院やら運動やらでなかなか時間が取れず、投稿がタイムリーにできなかった。 と言うことで今月から携帯電話、そういわゆる“フューチャーフォン” […]

思うに

午前中、車で出掛けていた時に聞いたFMラジオで、 九州大学の薮野教授が話してた言葉が妙に心に引っ掛かった。 それは要約すると,大阪市の橋本市長を思想家と評し、「今の国政に思想家がなく、技術者ばかり」だと。 その時に、思想 […]

12月1日、朝の風景

十二月の声を聞いた途端、空一面どんよりとした曇り空。

11月25日、夜の小倉駅前

会議&懇親会の帰り道。 小倉駅のクリスマスイルミネーション!

60周年の小倉魚町銀天街

通勤途中の魚町銀天街 ここは1951年10月に日本ではじめて公道上にかかる全長130mのアーケードが完成。 『銀の天井に輝く街』を意味する『銀天街』と命名されたそうです。 このご日本全国に『銀天街』の名称が広まりました。

11月24日、朝の風景

冬空らしく

夏の終わり?

通勤でいつも通り過ぎる公園で、ちょっと前まで降り注いでいた蝉時雨が、今日は寂しく一本の木からしか聴こえなかった。 まだ8月下旬だと言うのに、夏の終わり? 暦の上では立秋を過ぎているので“秋”なんだろうけど、少しだけ実感。

石垣島への誘い(四日目、番外編)

石垣島から帰宅後、直ぐに病院へ。 今回は、ほぼ二日半以上空いた透析になる。 案の定”+4.5kg”、自分で設定しているMax3.5kgを1kgもオーバーしてしまった。 さすがにここまで増えると顔が […]